2013年03月21日
何だか今日は月曜日☆
おはようございます

昨夜は少々

そんな中 小学校の卒業式です


いつもの木曜日だと下呂会館ですが
本日は萩原レッスンです


昨日が祝日だったので
何だか今日は月曜日の感覚

毎週 週の中日がお休みだといいな~


昨日は文化会館に用があり
テクテクと。。。

祥子ちゃんの版画をみつけました


こちらは久々野小5年生の作品。
。。。。って事は、mikihiroもだね^^


「友情はずっとつながっている」
なかなか味がありまする

その後 お墓参りへ~



おばあちゃん


おばちゃんが 花好きでキレイなお花だらけなのです


ついでに、neco


帰りに

中華~


姪っこの意見が通り「香甲苑」へ


お店の方が元気いっぱい働いてみえて
元気をもらえました。
「ハオツー


そして~
母手作りの「おはぎ」

おいちぃ


そしてそして~



やっと
ちょっきんちょっきんして来ました~
あ~。
すっきり^^


25センチくらい 切ったそうな


気分がかわり すっきり


今日も頑張りま~す


稽古場
高山市上岡本町3-473-2階
ミルローズバレエスタジオ
chiho tanoshita
0577-32-8017

かなり短くなったんですね Σ( ̄□ ̄)!
お会いするのが楽しみです。
そなんです♪
ほんとは、丸坊主にしたかったんですが…♪
後ほどよろしくお願いします!
…(゚◇゚)ガーン
先生、お願いですから、ホント丸坊主と五分刈りはやめてくださいね…(泣)
祥子も「先生、覚えててくれるんやー」と、喜んでいます。
もちもち覚えてま~す(o^^o)
桃ちゃんはじめ、子供達 みんないい子で 話してて楽しかったので 昨日の事のように、覚えています♪
近いのに 中々お会い出来ませんが…(笑)
こずっち様♪
そですね~(笑)
今思うのは、この辺で留めておいて良かったなっと(o^^o)
これからも、的確なアドバイスをよろしくお願いしますm(._.)m