2011年10月24日

なもちゃん 2



おはようございますemotion11



なもちゃんウインナーemotion20
谷村師匠のアドバイスで再挑戦しました~food01_1emotion20
なもちゃん 2
キレイに「たこの足八本~」
広がりました^^♪emotion11

師匠いかがでしょうかemotion23












玄米と白米の割合を5:5で炊きましたfood13emotion21
なもちゃん 2
目玉焼きは 今日はしょう油でanimal01emotion21

小さい頃は結構「ソース」派でしたemotion08
聞くところによると
関東は「しょう油」
関西では「ソース」らしいです。。。。。どないemotion23











なもちゃん 2
「magic to do 」

このときに本当のマジックが繰り広げられるらしいですよemotion18emotion21











コンテンポラリーな踊り
なもちゃん 2
「ロード」
先日から指導でかかわらせてもらってますflowers&plants9emotion21

yuui先生の下 名芸の先生方、各先生方の
指導を仰ぎながら微力ながらお手伝いしたいと思いまっす^^♪emotion11
















メンバーが。。。
なもちゃん 2
個性的で面白いメンバーなのですanimal09emotion21

勉強になる踊りですので
この踊りのメンバーに選んでもらったからには
頑張らないとね。
「ふぁいと~emotion04










最後に配役発表が。。。
なもちゃん 2
あやしい何とかや、レポーターemotion23

あっ
ちゃんと聞いてませんでした^^;emotion06

三太教えてね~


☆の先生
春日井先生ステキでしょemotion11
左から2人目。

各先生方 どうぞよろしくお願いいたしますface02
この写真に写っていない先生方もいらっしゃいます。。。
すみませんface07emotion26

ひろじさま
父兄代表宜しくお願いいたしま~す^^hand&foot03















スポンサーリンク
同じカテゴリー(ミュージカル)の記事画像
鑑賞☆
劇団四季高山公演☆
劇団四季が高山へ☆
劇団四季のチケット☆
飛騨童話会議新年ヴァージョン
久々のムージカル♪
同じカテゴリー(ミュージカル)の記事
 鑑賞☆ (2014-02-09 15:08)
 劇団四季高山公演☆ (2013-11-22 21:14)
 劇団四季が高山へ☆ (2013-09-07 10:18)
 劇団四季のチケット☆ (2013-09-07 03:18)
 劇場版ミュージカル☆ (2012-12-24 18:15)
 飛騨童話会議新年ヴァージョン (2012-01-03 09:36)

Posted by ふわり くるり エッセンス  at 11:25 │Comments(5)ミュージカル

この記事へのコメント
こうするとタコさんウインナーキレイに仕上がるのね。
私のタコさんウインナーは1本から2つのタコさんを作ります。
半分にしてから切り込みを入れるので、いつも足4本のタコさんで~す(^_^)v
Posted by あいじゅママ at 2011年10月24日 13:26
タコの足 ハッポ~ン!
イカの足 ジュポ~ン!

怪しいCM BOYね。

春日井先生!
熱いご指導でしたよ!
Posted by えれーろ at 2011年10月24日 15:37
三太はHTVのプロデューサーです。(確か…)

・・・北海道テレビ?(?_?)

もしかして・・・ヘンゼ…。

いやいや、まさか~。


俺もしっかり聞いてませんでしたが、たしかユ~ガは我が局のリポーター…だった気が…


いや~、タコさんウィンナー万歳~♪(*^o^*)
Posted by 三太 at 2011年10月25日 12:41
あいじゅママ様
半分で4本足もいいですね~(o^^o)

先ほど作ってみましたよ~♪

いい感じでした。・°°・(*^^*)。・°°・。
Posted by ふわり くるり エッセンスふわり くるり エッセンス at 2011年10月25日 23:49
えれーろ様
半ズボン
長ズボン ダボダボ~ン♪

続いてみました(^O^☆♪

怪しいCMボウイですか!
えれーろ様は
三太のテレビ局の人の役の方がイメージかも(o^^o)

春日井先生のレッスン受けたかったです^^;

残念。。。
Posted by ふわり くるり エッセンスふわり くるり エッセンス at 2011年10月26日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。