表現力や美しい心

ふわり くるり エッセンス

2012年05月19日 13:39






おはよう
ございます






バレエと言うものはどうしても
「非日常的」である事を
時に要求されます。それは、

生活感のない役柄(姫や妖精)
を演じる必要があるからです。

まずは手始めに
生活感のある役柄を
3月の発表会で挑戦してみました。

みんな少しづつ出来るようになり
頑張ってましたが
恥ずかしがりの子は
大変だったようで。。。。。。









技術だけではなく
表現力や演技力も大切に

バレエは声に出しての台詞はありません。
「想像力を使って何かを表現する」
自分の気持ちを表現すると言う事に
他ならないからだと思います。

若いうちに色々な経験をつんで
強く羽ばたいていける力を
見に付けてほしい。

やりたくない、出来ないと思っていた事が
出来ると自信につながるでしょう^^♪

自分でも自分の可能性は
分からないのです。

それを回りの大人で
ひっぱってあげたいのです。。。

子供たちの可能性を信じて。

   
表現する事が
泣くほど嫌なら
もちろんその部分は
無理強いはしません

一人ひとりのペースがありますから。。。







関連記事
コンクール☆
メイク練習☆
嬉しいお知らせ☆
大人バレエ
ゆりちゃん☆
センター試験☆
心新たに☆
Share to Facebook To tweet